がんを克服するための新常識TOP > がん別対処法 > 肺がん

肺がんの対処法

 

 


肺がんは男性の死因のトップ!


 年間約35万人の人が何らかのがんによって亡くなっています。肺がんは、そのうちの7万人と最も多くの命を奪っているのが現状です。

 また、肺がんは男性の死因のトップであり、肺がんに罹る確率(罹患率)は、女性に比べて、男性のほうが約3〜4倍高くなっています。肺がんの特徴は、年齢が上がるにつれて死亡者数の割合が大きくなっています。

 国立がん研究センターの「最新がん統計」によれば、がん死亡者に占める肺がんの割合は、40歳代で約1割、60〜80歳になると2割強となり、5人に一人以上が肺がんで死ぬ確率になります。


肺がんの発症要因


 肺がんを引き起こす原因のトップはタバコです。1日20本吸う人は、吸わない人に比べて、約10倍も肺がんで死亡しやすいことが明らかになっています。

 禁煙以外で肺がんを防ぐには、野菜不足を解消することです。緑黄色野菜や果物をほぼ毎日摂る男性は、、週1〜2回しか摂らない男性に比べて、肺がんになる危険度が2割以上低いことが研究で確かめられています。

初期の肺がんでも治らない肺がん?


 肺がんは、その性質によつて、腺がん、扁平上皮がん、小細胞がん、大細胞がんの4種類に分けられます。この中で最も多いのが、腺がんで肺がん全体の5〜6割で次が扁平上皮がんの3割、小細胞がんは2割弱です。

 この中で、小細胞がんは初期で見つかったとしても転移している場合が多く、まず手術ができません。

 肺がんの中でも、転移や進行が速く、抗がん剤も最初は効いてもそれでもがんは大きくなり、効き目はなくなっていきます。この小細胞がんは治りにくいというより治らないと考えたほうがよいとさえ言われるタチの悪いがんです。

肺がんになりやすい人


1.タバコをよく吸う人。
2.40歳以上の男性。
3.野菜嫌いの人や野菜の食べる量が少ない人。
4.ストレスの多い人。
5.長期間にわたって石綿(アスベスト)を吸った人。

肺がんの兆候


1.咳が1か月以上長引く。
2.白っぽい透明なや血が混じった痰が出る。
3.指先が腫れて、太鼓のバチのような形になる。
4.気温が高いのに、背中に冷えを感じる。
5.胸や背中に痛みを感じる。
6.呼吸がしににくなる。
7.声がかすれたりする。
8.首がむくんだりする。
9.体重が減る。
10.上腕内部に焼けるような痛みを片方の腕だけに感じる。

肺がんの対処法


1.緑黄色野菜や果物をほぼ毎日たっぷり摂るよう心がける。
2.キュウリを毎日食べる。特に加熱して食べるといい。
3.禁煙する。
4.ウォーキングなど適度に運動してストレスを解消する。

肺がんの予防・改善法


1.野菜を多く摂る、特にキュウリを加熱して食べる
  (高野克己 東京農業大学教授)
2.有機ゲルマニウムで肺がんが消えた
  (福島裕子 西川口クリニック院長
3.ハナビラタケで肺がんが急速に回復、再発なし
  (倉持恒雄 福岡せんしんクリニック 医学博士
4.バイオシートで肺がんの副作用も和らぎ、肺の水が消えた
  (鹿島田忠史  誠快医院院長
5.コラーゲンで4ケ月で縮小
  (榎木義祐 榎木医院院長)
6.新型ワクチンで肺がんが消えた!
  (阿部博幸  癌治療 九段クリニック理事長
7.全がん
  (がん共通の予防・改善法を参照して下さい。)
 

ガン克服のためのがん別対処法

全がん

  日本人のガンに発病する割合は、男性2人に1人、女性は3人に1人だといいます。今や、ガンは誰でも発病する危険のある非常に身近な病気となっています。 なぜ...

胃がん

 胃がんの発症要因! 胃がんは、世界的に減少傾向にあるものの、日本ではいまだに発症率が高く、毎年約10万人が新たに胃がんになっています。亡くなる人は5...

大腸がん

 大腸がんは治りやすい?! ここ十数年、食生活の欧米化などの影響で、大腸がんは日本でも急増しています。男性では、大腸がんに罹る割合を示す罹患率は、胃がんに...

肺がん

 肺がんは男性の死因のトップ! 年間約35万人の人が何らかのがんによって亡くなっています。肺がんは、そのうちの7万人と最も多くの命を奪っているのが現状です...

肝臓がん

肝臓の役割 肝臓は、体の中で一番大きい臓器で、重さは体重の約1/50(1200〜1500g)になります。肝臓は、消化を助けるための胆汁を作ったり、新陳代謝によって毒素や細菌...

食道がん

 食道がんの症状と厄介さ 食道がんは、胃がんに比べると約9分の1です。食道がんは、死亡率・罹患率ともに40歳代後半から増加し始め、特に男性の発症が多く、女...

乳がん

  乳がんは、独身女性や出産経験のない人、高齢で初産を経験した人、55歳以上で閉経した人、肥満、高コレステロールの人などに多くみられます。 乳がんは、ほか...

胆道がん

  胆道とは、肝臓で作られた胆汁が流れて、十二指腸に行くまでの全経路のことをいいます。胆道は、胆汁の通り道である胆管と、胆汁を一時的に溜めておく胆のうに分けられま...

前立腺がん

 前立腺がんは高齢化とともに増加! 前立腺は、骨盤を形成する骨のひとつである恥骨の裏側にあり、膀胱のすぐ下にあるクルミ大の臓器で、精液の一部で...

婦人科がん

  婦人科のガンには、子宮頸ガン、子宮体がん、卵巣ガンなどがあります。子宮ガンは、子宮体の内膜にできる「子宮体ガン」と、膣とつながる子宮の入り口の子宮頸部にできる...

皮膚がん

  皮膚は大きく分けて表皮、真皮からなりその下に皮下脂肪織の3つから成り立っています。皮膚がんは、表皮と真皮に発生するガンです。 皮膚がんが進行すると、一...

悪性リンパ腫・白血病

  悪性リンパ腫は、血液のガンの一種で白血球を構成するリンパ球がガン化する病気です。同様に血液の病気である白血病は、骨髄を中心にガンが骨髄中でがん化して、無制限に...

脳腫瘍

脳腫瘍は、頭蓋骨の内部にできる腫瘍をいいます。脳の組織自体から発生する原発性脳腫瘍と、ほかの臓器にできたガンが脳に転移した転移性脳腫瘍があります。 日本では、原発性脳腫瘍の...

甲状腺がん

  甲状腺は、喉から首の辺り(頚部)にあり、体の機能に欠かせない数々のホルモンを分泌する役割を担っています。 甲状腺がんの発症は、男性より女性に多く、がん...

喉頭がん・咽頭がん

 喉頭がん 喉頭がんとは、声帯及びその上下に発生するガンです。喉頭は、喉仏の位置にある器官で、空気の通り道で、声帯(声門)を振動させて声を出す働きがありま...

すい臓がん

 すい臓がんは早期発見が難しい! すい臓がんは治りにくいがんの一つで、発見されたときは、既にがんが進行して、ほかの部位に転移していることが少なくありま...

腎臓がん

  腎臓は、握り拳ほどの大きさの臓器で、左右一つずつあり、腰よりやや上、背骨の両側近くに位置しています。腎臓は、血管の塊のような臓器で、血液を濾過するフィルターの...